この記事の概要
この記事では浄水ポットと水筒タイプのブリタ(BRITA)をレビューする。
結論からいうと浄水ポットのブリタはめっちゃおすすめできるけど、水筒タイプは自分はこのモデルは微妙だったなと思ってる。
でも水筒タイプでも絶対元は取っててて、毎日じゃないにしても気が向いたときに使って小銭を節約している。
あと新しいタイプの水筒タイプのフィル&ゴー アクティブはちょっと欲しいので購入を検討中。
2023年新しいブリタを購入しました こっちをおすすめ
関連 フィル&ゴー アクティブ買いました
今回のレビュー対象
今回レビューするするブリタはこちら
・マクストラプラス ポット 浄水部容量:1.3L(全容量:2.3L) (写真左側)
・フィル&ゴー 600ml (写真右側)
冷蔵庫に入れておくポットタイプと、水筒タイプの2種類を購入したのでレビューする。
なぜブリタ(BRITA)を購入したか?
そもそも、ここで挙げているブリタとは浄水器のことである。
蛇口に付けるタイプのものも、あるみたいですがブリタはポット型が有名な気がする。
自分は蛇口に付けるタイプならよくわからないけどクリンスイが安くて有名でいいなと思って以前の賃貸では使っていたが、引越しとともに処分してしまった。
水の買い出しが大変、重すぎ
水って、スーパーで買うと2Lで安いと60円位だけど重すぎる。
引っ越しに伴い、駐車場が遠くなったので2Lの水を6個入りの箱をもって運ぶのはしんどい。
なので浄水器を使ってこの不毛な買い出しを終わらせたかった。特に夏はしんどい。
ちなみにこの2Lの水、ラ・ムーで1本49円だった。
めっちゃ安い、けど重い。
ちなみにこれは紀伊山系だけど隣には鈴鹿山系が隣に並んでた。
これもラ・ムーなんだけど500mlだとこの水が安くて、1本25円。
最近ではアマゾンでもこの価格帯が無くて困っていたので、すごく助かる。でも重い。
トルコ産の水らしい。ceysuなんて読むのだろうか…
完全に激安スーパー ラ・ムーではこの商品が安いからおすすめという話なりそうだが、とにかく水が重いから浄水器タイプにしたということ。
ブリタを使うと圧倒的に節約になる
外出先では、毎回コンビニで水を買っていると500mlで100円かかってしまう。
例の、ラ・ムーの水を持ち歩いたら500mlで25円で済むが、やっぱりコストはかかる。
どれくらい節約になるか表を作成してみた。
まずは水筒タイプのフィル&ゴーから比較するとこうなる。
左からコンビニ、ラ・ムーで水を買った場合、そしてブリタを導入する際のコスト、ぶっりた本体は既にあるけどカートリッジだけ買う際のコストと比較してみた。
水道代については1000Lで数十円から100円位なので今回は無視した。
コンビニ | ラ・ムー | ブリタ フィル&ゴー 初回 イニシャルコストあり 本体セット | ブリタ フィル&ゴー 2回目以降 ランニングコストのみ フィルター6個のみ | |
本体価格 | - | - | ¥2,000 | ¥3,200 |
ろ過水量 (L) | - | - | 150 | 900 |
コスト 0.5Lあたり | ¥100 | ¥25 | ¥7 | ¥2 |
コスト 150Lあたり | ¥30,000 | ¥7,500 | ¥2,000 | ¥533 |
水150Lコンビニで買うと、3万円になるんだってとこから、ラ・ムーでかなり節約できているように思える。実際ラ・ムーは素晴らしい。
だけど圧倒的にブリタを使ったほうがお得であることがわかる。
コンビニの水なら20本買った時点でペイできるし、ラ・ムーならば80本(結構な数)でペイできる。
そして、ポットタイプも比較してみた。
コンビニ | ラ・ムー | ブリタ マクストラプラス 初回 イニシャルコストあり 本体セット | ブリタ マクストラプラス 2回目以降 ランニングコストのみ フィルター 2個のみ | |
本体価格 | - | - | ¥2,500 | ¥2,000 |
ろ過水量 (L) | - | - | 200 | 400 |
コスト 1Lあたり | ¥50 | ¥25 | ¥12.5 | ¥5 |
コスト 200Lあたり | ¥10,000 | ¥4,900 | ¥2,500 | ¥1,000 |
コンビニだと2Lで100円位、ラムーだと2Lで49円なのでこんな感じになる。
やっぱり圧倒的に安い。
ちなみに参考までにウォーターサーバーだど1Lあたり100円は超える感じなのでコンビニ以上に高い計算となる。
水筒タイプもポットタイプもどっちにしろ節約は確実にできる。
マクストラプラス メリットとデメリット
ブリタ マクストラプラス メリット
・水がおいしくなる
ブリタ マクストラプラス 水の味がまろやかになって、臭みが消えるイメージである。
とにかく水がおいしくなる。これに非常に素晴らしい。
・ばらばらに分解出来て丸洗いできる
ブリタ マクストラプラスはばらばらに分解が出来て丸洗いができる。
しかも洗いにくいところがない構造のため、水垢がたまることもなく清潔に使用ができる。
2023年新しいブリタを購入しました こっちをおすすめ
・カートリッジ交換目安を伝えてくれる
この液晶で交換目安を伝えてくれる。
浄水器としての性能とか、成分とかは自分にはよくわからない。
ただし、確実に水はうまくなった。(気がする)
ブリタ マクストラプラス デメリット
・本体が大きくて冷蔵庫のスペースをとる
愛飲している炭酸と比較するが、結構場所取る。
奥行(厚さ)は概ね2Lペットボトルくらいのサイズ感であろう。
スペースをとる割には、1Lくらいと意外と少ないのですぐなくなってしまう。
・ろ過に1分くらいかかる
1分くらい待てよという話かもしれないが、ろ過するのに1分くらいかかる。
料理とかのときに水が切れると少しめんどくさい。そんな時はもうろ過してない水をガバガバ飲んでしまう。
フィル&ゴーのメリット/デメリット
ブリタ フィル&ゴー メリット
・デザインがかっこいい
完全に私の感想だが好き。
大きすぎず、かつ600mlなのでサイズもちょうどいい。
持っていて、貧乏くさくないのがいいと勝手に思ってる。
ブリタ フィル&ゴー デメリット
・蓋を開けて、吸う部分を指で開けないといけない
蓋を開けると、こうなっているがこのままでは飲めない。
さらにこうやって指で白い部分を引っ張ってやらないと飲めない。
口付けるところ、指で触るのはちょっと抵抗がある。これは、コロナ流行によってますます気を付けたい。
「指がダメなら前歯でやればいいじゃない」とどこかの貴婦人に言われそうだが貴婦人はそんなことしない。あと結構これ固いから前歯でやるとしんどいだろうし、スマートじゃない。
・水の出が悪く、チューチュー吸わないといけない
ブリタ フィル&ゴーは自分でチューチュー吸わないと水が出てきてくれない。
大雑把な哺乳瓶をしゃぶっているようである。
ひっくり返しても水が出てこないので、自分で吸わないといけない。
大人になってチューチュー吸うのはやっぱりスマートじゃない。
・思ったより水がおいしくならない(気がする)
気のせいかもしれないが、ブリタ マクストラプラスの時ほど水がまろやかになった気がしない。
浄水部分の構造が簡易的だからだろうか…
感想レベルなんだけど、ブリタ マクストラプラスはミネラルウォーターを飲んでる感がするが、こっちは水道水かなと感じてしまう。
まとめ おすすめのブリタと微妙なブリタ
おすすめ ポットタイプのブリタ マクストラプラス
ポットタイプのブリタ マクストラプラスはすごくおすすめ。
とにかく水がおいしくなるのと、お手入れもしやすくておすすめ。
ただし冷蔵庫の場所は取ると、ろ過に微妙に時間はかかるけど水道水っぽさを感じなくなるのでおすすめ。
自分は1.3Lのタイプを買ったけど大きいサイズもあるみたいなので、今買うなら大きいサイズを買っていたかもしれない。
水筒タイプ ブリタ フィル&ゴー ちょっと微妙かも…
ブリタ フィル&ゴーは外で水を買う機会が減ったので、確実に節約は出来て元は取ることができた。
デザインはいい感じで、外で使っていても恥ずかしくないのだが、
・しゃぶる部分を指で触らないといけない
・チューチュー吸わないといけない
あたりがネックで最近ではあまり使ってない。
アマゾン見てたら、新しいのが出てた。
吸わないといけないというデメリットも指で押し出すことで解消しているので、次はこっちを買おうと考え中。
2023年新しいブリタを購入しました こっちをおすすめ
関連 フィル&ゴー アクティブ買いました